いみ:「あいさつ」
ハムスターにはなしかけるときは、「はむはー」であいさつ!
いみ:「たいあたり」
木にたいあたりすると、上からなにかおちてくるかもしれないよ。
いみ:「もぐる」
「やわらかいつち」の上でつかってね。なにかでてくるかも!
いみ:「かぐ」
おちてるものをひろうとき、においをかぐときにつかってね。
いみ:「はい」
元気よくへんじをしてね。
いみ:「いいえ」
へんじをするときは、よくかんがえようね。
いみ:「のぼる」
下から見えないところにいいものがあるかも…
いみ:「ひっかく」
つめのお手入れをかかさずに!
いみ:「みる」
ものを探すときにつかうことばだよ
いみ:「かじる」
ハム太郎ファンにはおなじみのことば
いみ:「トイレ」
場所を選ばないと恥ずかしいよ
いみ:「おおきい」
「どんなタイプが好きかって?"どっかり"なかんじかな…」
いみ:「さびしい」
「"ぼっち"な家によくきたね」
いみ:「うるさい」
「やっとねついたのに!"がちゃちゃ"しないでー!」
いみ:「かわいい」
「"ぷりちゅ~"なわたしにピッタリよ」
いみ:「おいしい」
「このもりのどんぐりってすごく"デリちゅ"なんだ」
いみ:「ごめんなさい」
「だいじょうぶでちゅか…"ちゃいっ"でちゅ」
いみ:「ねる」
「きもちよく"すかぴー"してるのにジャマしないで!」
いみ:「うれしい」
「"うれぴっプル"!!」
いみ:「ちいさい」
「あいてはどんなこかって?"ちぴっと"なこだよ…」
いみ:「げんきづけのことば」
「ケガはない?こういうこともあるさ"まいちー"!」
いみ:「がんばれっ」
「わたしのことはきにしないで"がんばリン"!」
いみ:「ありがとう」
「それでちゅわ!"サンちゅ"でちゅわ」
いみ:「ふしぎ」
「ハム太郎くんって"みちゅてる"だな」
いみ:「バレる」
「やぁ"バレりっち"?」
いみ:「わすれる」
「いくつまでかぞえたか"ポケらん"てしまったでちゅ~」
いみ:「ないしょ」
「みんなには"ひそそ"だよ…」
いみ:「はんせい」
「やっぱりすなはダメだったか…"うちゃー"」
いみ:「やめる」
「もう"ポイっちょ"」
いみ:「つっつく」
「これを"つっつん"してください」
いみ:「おこった」
「そんなことをしては"めちゅーっ"なのだ!」
いみ:「こまる」
「そんなぁあれがないと"こまっち"ですぅ」
いみ:「ともだち」
「ペットていうか"ともち"ってカンジでちゅね」
いみ:「イケてる~」
「ハム太郎くん"ちょびりんき"~」
いみ:「ひっぱる」
「そんなに"ぱる"しないで~」
いみ:「つかれる」
「キミがやっても"でろろん"だよ」
いみ:「たくさん」
「ヘンテコなものが、"わささ"あるばしょだ」
いみ:「ちからもち」
「じぶんが有名な"まっちゅる"なはむである」
いみ:「きらい」
「あなたなんか"ぢぢぢぃ~"!」
いみ:「ゆうき」
「でも、じぶんにはその"ぶれぶー"がない」
いみ:「かくれる」
「"こそそ"してたのに見つかった」
いみ:「おそろしい」
「"おぞぞ~"なばしょだ」
いみ:「イケてな~い」
「キミって"うにに~"」
いみ:「はずかしい」
「"てれらん"だから読まないで」
いみ:「みせる」
「"ぱぱらーん"したらよろこんでくれたのよ」
いみ:「しめった」
「くうきが"じめるるん"になってきた」
いみ:「しあわせ」
「"ウ~ラ~ラ~"」
いみ:「さようなら」
「"ばいきゅー"」
いみ:「まつ」
「"うぇいきゅー"させちゃってごめんね」
いみ:「おねがい」
「ねぇ"ねがちゅる"ー」
いみ:「きこえる」
「ステキな音楽が"ぴくぴ"ってこないわ…」
いみ:「あいしてる」
「"ちゅ~ラブー"」
いみ:「やさしい」
「タロウちゃんはとーっても"ふに~"なワンちゃんなんでちゅ」
いみ:「のんびり」
「このお茶を"のんたる"とたんのうしなさい」
いみ:「あわてる」
「穴があいているのに気づいて"わたた"したんだろぅ」
いみ:「アンコール」
「"もっちょ"のときの歌詞でピンとくるのがないんだ」
いみ:「べんきょうする」
「ボクは"がくちゅ"していただけなんでちゅ」
いみ:「もちはこぶ」
「"ぷっぷく"するものをてにいれなくちゃ」
いみ:「あつい」
「とびきり"あちゅちゅ"なのをいれときまちた~」
いみ:「ちょーだい」
「そのフレーズ"クレレッ"!だよ」
いみ:「あそぶ」
「"むちゅちゅ"しとるんちゃいまっせ!?」
いみ:「ステキ」
「これをさがしてたのよーあなたって"ワンダちゅ"」
いみ:「たべる」
「これでいっぱい"もひもひ"できるよ」
いみ:「うる」
「いろんなものが"うりり~"されている」
いみ:「おなかすいた」
「まだまだ"ペコすきー"だよ」
いみ:「ライバル」
「かれは"バルッち"だ!」
いみ:「すけてる」
「ガラスは"しーちゅる"だからおもしろい」
いみ:「あげる」
「おれいにこれを"プレーぜる"」
いみ:「さむい」
「れいとうこのなかって"ひえビッチ"」
いみ:「すき」
「たしかに"ちゅきリーナ"って気持ちはいっしょ」
いみ:「ホント」
「"マジフル"こまりましたよー」
いみ:「おもしろい」
「あのふたりは"おもろぷぅ"ですよねぇ」
いみ:「ショック」
「えーっ"がちゅん"!」
いみ:「ふらふらする」
「いつも"フラランちゅ"だから、どこにいるかわからない」
いみ:「おしゃれ」
「リゾートでゴルフ、ぼくって"るんピカ"だよねぇ」
いみ:「そっくり」
「"くりっくり"な女の子をみたよ」
いみ:「しかたがない」
「"しょーなっち"、帰るとするか」
いみ:「かんぺき」
「あと『これ』があれば"パーへくち"なんだけどなぁ」
いみ:「きょうりょく」
「気分いいから"あわせっち"してあげてもいいよ」
いみ:「やくそく」
「いくら"げんまる"してもああなのよ…」
いみ:「いそぐ」
「じゃオレ"クイッちゅ"してるから!」
いみ:「てにいれる」
「じぶんのものはじぶんで"ゲチュー"するよ」
いみ:「いたい」
「あたまが"アウチッチ"です~!!」
いみ:「おしいっ」
「工作ができないのが"あとチョッチ"なんだ」
いみ:「かなしい」
「だからねてるんじゃありませんてば~!"べそきゅー"…」
いみ:「すごーい」
「"グレイちゅ"だなぁ!!」